アンコロモチ
どうも、ギター担当のノーヴェンバーです。
ノーヴェンバー、現在トワノブの3曲目となるオリジナルの準備をしています。
(原曲としては既に完成しています。)
この話はまたおいおいしていこうと思います。
さて、本日の本題、先週の土曜日にノーヴェンバーはジターヌナイトというライブを見に行って来ました。
このライブにはトワノブも何度か出演させていただいているのですが、今回は初めてお客さんとして参加しました。
目当てはアンコロモチです。
知らない方が聞くと、なんだかノーヴェンバーが食いしん坊みたいになりますが、
食べ物ではなく、そういうバンド名なのです。
知らない方のために説明しておきます。
アンコロモチは男女混合の3ピースバンドで、ギターボーカルとベースボーカルのフロントの女性二人が可愛らしく、それでいて演奏する曲はツボをついたロックという素敵なバンドです。
(前回のトワノブの主催ライブにも出てくれていました。)
ドラムのすぐるが県外へ行くことになって今回のライブの後、アンコロモチはしばしお休みするという話を聞きつけ、
義理人情に厚いノーヴェンバーは「すぐるの勇姿を目に焼き付けるぞ!」と意気込んでライブに行ったのです。
ところが、どうしたことでしょう。
すぐるの勇姿を焼き付けるはずが、思い出してみるとフロントのキュートな女性陣の姿しか頭に浮かんで来ません。
これはライブ中、物理的な距離がフロントの方がどうしても近くなるからなのだと思います。
すぐる、(ドラムの音)格好良かったよ。
ちあき、ゆか、本当癒されました、ありがとう!
またアンコロモチのライブを見られる日を楽しみしています。

写真は準備中のアンコロモチの様子です。
この記事へのコメント
絶対物理的な距離ゆえではない。笑
Posted by あんりんご at 2015年03月15日 14:54